care

ー お手入れに関して ー
毎日着ていると段々と毛玉ができます。
特に袖分や身ごろは擦れやすいので毛玉ができやすいです。
毛玉ができた場合、指で取るのではなく、
ハサミをご使用下さい。
指で取ると、毛羽立つ原因となってしまいます。


ー お洗濯に関して ー
汗をかいた時・汚れてしまった時のみお洗濯下さい。
頻繁に洗濯をすると、痛みやすくなったり、縮んでしまう原因となります。
手洗いが一番ニットの優しい洗い方。
まず、40度以下のぬるま湯に洗剤を溶かします。
ニットを洗濯液に浸し、両手で優しく押し洗いをします。
水中で強く揉んだり、強く擦ったりしないようにご注意下さい。
その後、ニットを洗濯ネットに入れ洗濯機で脱水。
型崩れを防ぐために平干しでニットを乾かします。


ー 修理に関して ー
GAUNTOUCHは、侘び寂びの哲学の下、
商品を長く愛用して頂きたいと考えております。
そのため有料で修理を行っています。
ニットの破れや糸のほつれが起きた場合、
お問い合わせよりご相談下さい。
※商品の状態によっては修理できない場合がございますので予めご了承下さい。

- Caution -
Daily use of the product makes it pill easily,
especially by the friction.
If so, use the scissors in stead of picking by hands
because it can cause more damage.

- About washing -
Try not to over wash it, unless absolutely necessary.
Frequent wash causes its damage and its shrinkage,
so hand washing is the best way.
Soak it at 40 oC water and then wash by hands softly.
Use a washing net and the spin cycle mode on the washing machine.
Dry flat to prevent from losing shape.

- Mending -
In the traditional beauty WABI-SABI, we would like you to use it with care,
so we mend for a fee. When the product is worn out or frays,
contact us through following URL.
※ There is a case where we cannot mend depending on the condition of the product.